masayuki731のブログ

日々の気付きをそれっぽく書いてみよう。

元旦に気付いたビジネスチャンス

明けましておめでとうございます。ということで、元旦にあった出来事を書きます。

みなさま今年もどうぞよろしくお願いしますねー。

今回の年越し

年、明けましたね。暦の上では2014年らしいです。

今年(表現的には去年なのか?)の年越しは、友達に誘われて年越しパーリィに参加しますた。

なんと、あの世界的な大都市でもある新宿の、しかもあの都庁から徒歩5分くらいの高層マンションの一室でパーリナイですよ。すごい。

新宿からバスでスノボに行った人なら分かると思いますが、バスの待ってるところのすぐ近く、目と鼻の先です。(再びスノボネタ)

どうやらこのタワーマンション、芸能人とか経営者とか、「すごい人」が住んでる高級物件らしいですな。その一室でワイワイやってたとか恐ろしいw

何をやってたかって、懐かしの名作、もうかれこれ15年くらい前に一世を風靡した、ニンテンドー64スマブラこと大乱闘スマッシュブラザーズをやったりしてたわけです。(年越しの瞬間はカウントダウンからの乾杯をしてましたよ、ゲーム廃人ではないですよ)

初詣

年越しのここら辺の話は本題ではないので、置いておいて。

パーリィ明けは、元旦ということもあり、初詣に行きました。

新宿から近場の大きいところ、かつおみくじを引きたいという要望を考えて、何となく靖国神社へ詣でたわけです。ちなみに信仰とかないですし、明治神宮だとおみくじに「大吉」とかないやーつなので、それじゃ面白くないよねーという理由で靖国です。

五月蝿いのかなーとか思ったけど、愛国がどうこういう黒い車に乗ったような輩は全然見当たらなかったので良かったです。みんな自分が詣でるのに忙しいのだろうか。

まぁどこ行っても混んでるのは当たり前ですし、当然お賽銭投げるために並びました。それでも2時間くらい? 靖国と言えば御霊祭りが有名ですが、そっちの方が人が多いかもと思ったくらいです。

美味しそうな屋台もたくさん出てるし、意外と外国人もいたりして、初詣もなんだか一種のお祭りみたいねーって感じです。

おみくじとビジネスチャンスと

えっと、こっからがブログタイトルにもあったところ、本題です。

 今回は前置きが短かった!いや短くしたのですが。

詣ったあと、当然次はおみくじですよね。当然。大吉とか中吉とか引いてキャッキャするリア充の遊びじゃねえか。

靖国のおみくじって初めてだったのですが、僕らの求めているいわゆる「おみくじのそれ」に限りなく近い感じのものが出てきてくれました。恋愛とか失物とか待人とか載ってる、あれです。

ええ、 引きましたよ、ばっちり大吉を(`・ω・´)キリツ

 去年も2回くらい引いて、2回とも大吉だった気がするなぁ。良い年だったかったかっていうとまぁ微妙でしたがw

今回は、おみくじに書いてあることが良すぎて元旦から逆に怖い思いしてるのですが、何が書いてあったかって、「幸せが身に備って仕事が順調に行き、才能は充分に顕われ世にも認められ、願いは達せられる」そうです。なので「心おごらず謙虚に世に処することが肝心」だとか。ごもっともです。ふええ:;(∩´﹏`∩);:

とか何とか一喜一憂(憂うことなど何もないのだが)してたら、隣の人に話しかけられたんですね。

「スイマセン」声は言った。

「エ?ナンデショウ?」突然のことに驚いた反動で、思わず片言な言葉遣いになりながらも私は振り向いた。

「コレ、would you read this for us?」英語を交えながらその声は続ける。

「oh, sure.」私はとっさに状況を読みながらも答えた。

…はい。

外国人のカップル?夫婦?に、おみくじ引いたけどなんて書いてるか分かんねーからちょと訳してよ兄ちゃん、って話かけられたのです。

当然すぎて言われるまで気付かなかったのですが、そういえば外国人が来る割には神社って英語表記が全くないですよねー。これ、せめて看板くらいは英語も用意する動きってあるんでしょうか。全国のどれくらいの神社でやってるんでしょう?さすがに京都とかはやってるのかな。

外国人からしても、日本のお正月を体験する中で、おみくじとか絶対に楽しいじゃないですか。それを伝えていないのはもったいないなぁと思うのです。

ちなみに聞かれてから気付いたことがもう一つあって、おみくじって案外訳すの難しいってことです。

中吉ってどう伝えればいいんだ?恋愛運って英語でなんだよwww

とか思いながら、とりあえずは意訳で伝えましたが。もうちょっと綺麗に伝えたかったなぁ。

グローカリゼーションの波の中で

とかかっこいい見出しを付けてみたりなんかしちゃったりして。

いやでも真面目な話、近年のグローバル化だとかなんだで、日本にも旅行に来る人は増えているわけです。実際人数が増えてるかはちゃんと調べてないのでアレですが、個人的な実感値として、日本や東アジア文化がネットなどを通じて浸透してきてはいると思うんですよね。

東京オリンピックも6年後に控えてるし。その中で日本として、もっと「お・も・て・な・し」を考えられる余地はあると思うのです。

それこそ東京オリンピックが決まった頃に、道路標識がただのローマ字で外国人には伝わらない、みたいな話がありましたが、それに関連して「伝える」ことを意識した動きは必要不可欠になってくると思います。今の日本って"一応"英語対応してるところもあるけど、まだまだ「伝える」姿勢まではいけてないのかなぁ、個人的には見えないなぁ、などど思っております。

もちろん、おみくじに英語の翻訳も書けとまでは言いませんが、まだまだ、面白いコンテンツなのに上手く伝え切れていない面って探せばいくらでもありそうですよね。

日々の生活を、ちょっとだけ視点を変えて過ごすことで、いくらでも出会えそうな気がします。そういう視点が持てる人に私はなりたい。そんな想いと共に、今日はおしまい。

そういえば、まだお雑煮を食べてないや。

お汁粉は食べたけど、お雑煮が食べたい。お餅は2つでお願いします。